Style Box サーキットオフReport / 2009/05/25
さぁ~てっとww今日は長文になりますよ~
昨日は、サーキットオフ
幹事の皆様、参加された皆様
お疲れ様でしたm(__)m
BMW親父、勝手ながらお休みをいただきまして
1日中、ドップリとサーキットオフしてきました。
全員事故無く走れたことが、良かった良かった
また、新たにたくさんのBMW乗りの方と
お知り合いになれて、本当に良かった良かった
さて、成田に到着するまでは、なんとか
堪えてくれていた雨雲が・・・・
集合場所に着くと同時に激降り

↑マジですかぁ(-_-;)土砂降りィ
「ナリモ」は、フラットにした峠道のようかコース
コース下見の時に「1コーナー突っ込み滑りますよ~」
なんて、教えてもらって超ビビるBMW親父
インフィールドだけ頑張りましょう
と
自分の心に暗示をかけて
タイムアタック前の慣熟走行開始


失敗したなぁ~坊主のCSC2のまま
変えてくれば良かったと後悔
案の定、全く路面を喰ってくれません。
いつもの深溝パイロットSPが正解だったのか(-_-;)
全体的にアンダー傾向が目立ちます
ブレーキでフロントへ加重移動→キッカケ作って
グイっと曲がりアクセルONでDSCフル稼働
こんなんじゃタイムは出せるわけないさ(-_-;)と
諦め気味
本番のタイムアタック開始
大雨小雨と変化はあるものの
路面コンディションは常に水溜りの最悪なWET状態
DSCは完全OFFで

この後、DSCの有り難味を知らされるBMW親父
グイっとクリッピング狙った次の瞬間
大オーバーでヘナチョコカウンター当てるものの
焦る焦るBMW親父
でも、超面白い
雨のおかげで、クルマの挙動変化が低速域で
感じ取られて勉強になります。
タイム測定は光電管測定なので
1コーナー手前の表示板確認してからブレーキングで
恐る恐る1コーナーへ(ずっと引っ掛かってるし)(汗)
問題発生は、この後直に・・・
3周走行の真ん中タイム測定を午前中2本走り終えて
アイドリング時に、いきなりのタペット音が「カタカタカタ
」
その場から寺ちゃんメカに電話
通常使用のオイルではエンジン破損の可能性も
「エンジン労わってあげてください」とは言うものの
回さないわけにはいかないでしょうwww
全開走行は、エンジンにもATにも負担が
掛かるのです。
最後まで、大事には至らずに済みましたが、
次回の教訓にします。
午後からは4周走って真ん中2本タイム取り
徐々にコースにも慣れるころ
微妙に微妙にLAPタイムを更新
52秒台後半でLAPを重ねるも
51秒台出してみたい衝動に駆られ
気合の走行しても、52秒後半(情)
結果総合6位 6気等部門1位GET
そして、総合優勝はM3 3台抑えて
E46 318ci Mスポーツ
メチャ速~いアカのMスポ
次回の目標にさせていただきますm(__)m
やっぱりM3はサーキットが似合います
ラグナセカM3
今回いろいろと情報教えていただきました
↑メチャ カッコウ良いです 92 M3
↑GENTAさんから頂いた2号画像
BMW親父が同じ画像狙っても、
ホイールが静止しちゃいます(激難ww)
そして、大雨の中でも閉所恐怖症のBMW親父
2号の窓ガラスは常に全開
そして、いつも優しく声を掛けてくれる
おやっサン
良い音響かせていましたよ~
また走りましょうねぇ

今回の教訓:
タイヤは山のある物を使うべし
オイルは高回転の使用にも耐えられるように
次回は、FINA FIRST400を使用予定
最後にクラス優勝カップまで頂き感激ですww


に帰るなり、子供達にも自慢するBMW親父
呆れる家族全員(-_-;)ですが
スタボサーキットオフ本当に夢のような1日
過ごすことが出来て、
本当に、ありがとうございました。
本日の2号は、すっかりライト廻りが
湿気ってしまったので、乾燥乾燥しています
CSC2は、ショルダーが欠けたので
早いとこ交換します(-_-;)
人気ブログランキング ←ポチッと一押し
ご協力願います m(__)m
-
日記