今日は、久々に絶好調(^^)v / 2012/08/03
皆さん、こんばんは(^^)v
当店の、お盆休みは!
工場長が希望を保留中なので
もう少しお待ちください
と言ってもBMW親父は年中無休ですが(爆
昨日サーキットで楽しんだ分
今日はフルスロットルで頑張らなくては!と
思ってもなかなか思うように進まないことが
多いのですが、「久々に絶好調(^^)v」
遠路横浜よりご依頼いただきましたA様
BMW 335 パドルシフト(by AMG)

お時間の余裕をいただきまして感謝ですm(__)m
お客様の大切なオクルマです!
養生処理は、しつこいくらいに確実に
但し、欧州車の場合、あまり粘着度の高い
養生シートで保護すると、下地が剥れる場合が
あるので、ここら辺のサジ加減が大事です!
配線処理も順調に終わり いざ試乗
シフトUPで、2速いっきにUP( あれ(-_-;) )
DOWNで、反応しない時あり( あれ(-_-;) )
事前の導通テストではOKだったのに・・・
スイッチ本体の取り付けトルクを掛けすぎると
こういう症状になります
なので、もう一度調整・試乗で完璧

ウインカー・ワイパースイッチとのクリアランスも
完璧( 絶好調(^^)v )
納車準備中のBMW E39 525Mスポーツ号
割れがあったリアバンパーも、同色のMバンパー
見つけました( 絶好調(^^)v )
そして、フロントガラス周りのウエザーストリップ
BMW車は、この辺が弱いです。

これぞ、職人技、アッと言う間に
部品交換完了

もちろん外注さんの技です


ピットでは、BMW E46ツーリング
エアコン不調 (冷気と暖気がMIXされてるようです)
コンプレッサーは、問題無し!
ヒーターバルブ、ユニットなど、疑いのある箇所
探るも、原因がなかなかつかめず
最悪ダッシュボード バラしか
と覚悟を決めるも原因発見(^^)v
何処かで付けたETCの配線がイタズラしてた
ようです( よかったよかった )
ちゃんとしたお店で付けましょう!
もちろん、工場長の技です
真新しいポルシェの一年点検
ローターやら交換パーツが続々と到着
見るからに、お値段高そうです
そして、少しイジり過ぎました
フロントタイヤから白煙がモクモクと
昨日TC2000のお兄さんから、注意を
いただいちゃいました 通勤快速5号