お世話になっておりますm(__)m / 2013/09/03
納車準備中のM3イモラ号の話題を
連日お伝えしている当店ですが
よろしかったら、今宵もお付き合いくださいませm(__)m
さて、本日のお題はブレーキ
サーキットランナーでは無いI様
でも、ブレーキはオシャレにしておきたい
(お気持ちわかります)
なので、お気軽にキャリパーペイントを
その前にブレーキチェック
下見の段階では、気が付きませんでした(反省
Fローター細かいクラックが発生
しかし純正ディスクは涙が出るほどお高い
塩尻の師匠に譲っていただきました
それも、ディスク軽く研磨していただいて(感謝
パッドも炭化しているので、かなり熱が入っている状態
炭化すると、踏力が伝わらず、片効きだったり
鳴きが発生したり、要緊急交換です。
M3と言うキャラクターからすると
パッドは半分位で交換がベストだと思います。
今回は、モディファイと同時に交換
キャリパーペイントも塩尻の師匠直伝の施工で
キレイに仕上がりました
(チラッと覗く
はアラゴスタTYPE-E
いい足しています
)
もったいないけど

再使用は不可能な
M3純正フローティングローター↑
仕上がり具合に、自己満足
超楽しいです
いやぁ~今日は良い一日でしたぁ~(笑
-
日記