大型犬と行く九州 無事帰って来ましたぁ
2025/04/18
皆さん お晩ですm(__)m
1週間 お休みをいただきまして 無事帰って来ましたぁ
今日は 「大型犬と行く九州」お話させていただきます
*:今後 大型犬を連れて九州旅行行かれる方の
少しでも 参考にしていただけたら 嬉しいです
大阪万博を避け 車内に なな🐶を留守番させる事を考えると
今回のスケジュールが BESTな日程でした
さて 11日(金) 午前3時 大阪南港に向けて出発 🚙💨
サンフラワー 志布志行きは 最終受付 16時半なので 余裕です
途中 高速SAには ほとんどの確率で ドッグランの設置があり
かなりの ノンビリしたペースに なな🐶も 上機嫌♬
お昼ごはんを 大阪で 済ませるのか 名古屋で済ませるのか????
どうしても ひつまぶしが食べたくなり 高速を途中下車
夜間割引があり 名古屋まで ETC料金 7千円ほど(激安
まずは、名古屋 ひつまぶし花岡さんへ
開店前に到着も 1時間半ほど並ぶ賑わい
並んだ甲斐があり ほんと 美味しくいただきました(感謝
そこから大阪に向けて 多少ペースUP
奈良 天理など経由して 何故か??高速料金 無料??
大阪南港 16時着 セーフ
しかし・・・・・ 志布志行き乗り場が移転の看板 ^^;
マジですかぁ ^^;
16時15分 志布志行きサンフラワー乗船口に到着
でかい! 🚢
なな🐶は、持参したケージに入れて 代車で 8階ウイズペットルーム船室へ
乗船したサンフラワーきりしまには ドッグランが併設されていたのですが
6畳ほどの仕切られたスペースにマット敷き この環境がなな🐶には
無理だったようで 17時乗船から 翌 9時半の下船時まで トイレが出来ず
ウイズペットルームは オレンジ色のマフラー(煙突)の真横で
微妙な 音と振動がダメだったようで 夜中も起きていたようで
なな🐶には、申し訳ない思いをさせてしまった
翌朝 目覚めると そこは九州 日南市辺りを航行中🚢
無事 九州上陸 志布志港に着きましたぁ (#^.^#)
なな🐶のトイレを済ませて いざ 九州1周の旅スタートです
桜島で足湯を堪能して 熊本経由で 最初の目的地 高千穂峡へ
高千穂峡は 🐶連れての散策は OKですが
ボートは もちろんNG×
そして ボートは 当日申し込みNG 事前に予約が必要(ここ大事です)
1日目の宿泊先は 宮崎県高千穂町 大型犬連れのお宿は
基本 全てがビッグサイズ
この日のお宿も 1棟貸しの 大きなお宿
お風呂だけ 町の銭湯へ 地元の人と一緒に大きなお風呂でノンビリ
疲れを癒して 一日目終了
快晴では無いものの 九州の雄大な景色に 癒されます
眼下には 別府の町並み サンフラワーかむい 大阪~別府 が停泊中
この後 たっぷりと 別府を散策して
二日目のお宿は 湯布院 南由布にありますガーデンホテルさん
こちらも 大型犬は 一棟貸し コテージ
コテージ前に 南由布の駅があり なな🐶と散歩
元鉄オタ BMW親父には たまりません ^^;
ゆふいんの森号↑が 単線線路入れ替えの為 停車中
こちらの車両は このいでたちで ディーゼルエンジン
誰もいない 秘境駅 ↓
どっぷり 九州に浸かる BMW親父
駅前では 地元のお爺さんに なな🐶 顔面ぐしゃぐしゃに可愛がってもらう(感謝
お宿には 大きなドッグランがあって
目の前には 由布岳 いやぁ癒されます
後ろ髪を引かれる思いで 湯布院を後にしたステップワゴンスパーダ号は
九州最終目的地 太宰府天満宮へ
今回 全道のりを 案内してくれたのはスマホのGoogleMap
素晴らしい 働きっぷりでした 👏
そのGoogleMapが 案内した太宰府天満宮は 何故か ??
「太宰府天満宮幼稚園裏口」 とても静かな通りで観光客など
ほぼほぼ居ない裏路地
さだまさしの影響で うちの嫁さん 幼稚園の頃から
「飛梅」 何回も 何千回も 聞いてたらしい
憧れの地 太宰府天満宮って これ?????
うちの嫁さんの がっかりする様子が爆笑ものでした
表参道に回ると うひゃ たくさんの観光客の皆さんが!
最終日は 朝から雨交じり
それでも たくさんの人がお参りに来ています
ここは 流石に なな🐶を連れて歩くのは× なのでクルマの中でお留守番
道行く人は そのほとんどの方が 梅が枝餅を食べてます
うちらも 焼きたて 梅が枝餅 半分こで 美味しかったぁ♪
太宰府天満宮 本堂は 現在工事中↓
そして 本堂右手に回り込むと 「飛梅」がございます
心字池に掛かる三つ赤い橋↓
太宰府天満宮 ほんと 良かったです
最終日のお宿は 広島なので この後 一路博多駅で
九州ラーメン 「しんしんさん」へ
個人的には 「ねぎ焼きめし」が絶品でした ♬
そう言えば この旅 通して うちの嫁さんの目的が
晩白柚(ばんぺいゆ)を食べてみたい!
しかし・・・・・ どこを捜しても 売り切れ
熊本の天草地方に行かないと売ってない! なんて もうダメかと 諦めていたら
宮崎の道の駅で 巨大な物体 発見
バレーボールより やや小さいぐらいの大きさ
食べごろになるには 1か月ぐらい掛かるのかなぁ
この子にたどり着くまで 何か所道の駅に立ち寄ったか ^^;
やれやれです
九州は 景色が絶景で 人が皆さん 親切で
たくさんの方に 良くしてもらいました(感謝
長崎 佐賀には 日程上 行けませんでしたが
機会があったら また訪れたい所
帰路は 広島で1泊してからの道のりで
全体通して 楽な移動でしたが ステップワゴンスパーダ号は
全く故障等無く 14km/l 位
茨城 大阪 湯布院 広島で満タン給油 帰路の静岡で 30Lの追加給油で
昨日は 大洗サンビーチもで 潮干狩りに
今日は 室内クリーニング掛けて リアシートも装着して
全ての 任務を終了しました(感謝
近日中に カーセンサー/GOOにて格安で掲載予定です
格安 ミニバンお探しの方 整備の行き届いた
H24/11 ステップワゴン スパーダ クールスピリット
8人乗り パールホワイト
気になる方は お気軽に お声がけくださいませ