得意の連鎖 不思議です(^^ゞ / 2011/05/29
なぜだろう??ウチってほんとに物事に
連鎖してきます
今日は「ホイールスペーサーの日」
と言っても小規模店舗なので事例は2件ですが(^^ゞ
元ヤナセの凄腕営業マン Kさん所有の
希少車 プジョー106RALLY号に
H&Rスペーサー装着
ボルトもナットも特注 こだわってます
交換& G-SWATアライメント調整(by 匠)で
お預かりのK様所有の46M3号
本日はスペーサーで仮の出ヅラ調整を
行ないました
当店のマッチング用スペーサー在庫は
ハブ72,5なのでE39除く
またロングボルトが12mm径なので
7シリーズの一部、Xシリーズ除く
3・5・6・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17
18・19・20mmまで対応いたします。
購入前のマッチング用スペーサー持っていますので
気になる方は、お気軽にBMW親父まで
or
そして最後はアイエス君話しを
いつもと全く違う方向から・・・・
今週木曜日にガソリン満タンに給油してから
ECOチャレンジ中なのです。
無駄な加速はしない
信号を読んだ運転
加速・シフトUPは素早く5速中心に
エア圧は少し高めに2,5ber
3日間通勤に使用、金曜日の朝には
取手警察車庫証明の受理に参上


チャレンジ中なのに積算計リセットし忘れました
通勤往復が一日150kmだとして3往復で450km
取手警察分を加算すると500kmほど走行
なのにまだ半分以上ガソリンが残っています
いつもの感じからすると30のライン切ってから
通勤2往復なんですが、今のECO走りは
3往復は、いけそうです

サブコンで走り用に燃料補正しているのに
ウチのアイエス君は、ほんと凄い
-
日記