ちょいと早めにm(__)m
皆さん お晩ですm(__)m
このあと USS東京へ搬入に行ってきます。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ちょいと早めにm(__)m ブログUP
ボッコレアイエス君の バネレート交換してみました
フロント20k リア28k FSW仕様のM3よりも
固いバネが入っていました(^^;
工場にあった RANA フロント10k リア12kに仕様変更
もう少し柔らかくしたかったけれど、逆に10k以下の
バネは うちの工場にも 無かったので、仕方がない・・・・
ダンパーは 別タンの 減衰調整式BILSサスペンション
かなりのショートストローク仕様ですが
これで様子を見ます(*´▽`*)
室内に移りまして 定員2名乗車で
ドンガラ仕様ながら、足元に ヒールプレートがありません。
前オーナー様はフロアマット折り畳んで使用していたようです。
重いフロアーマットを 取り去ると だいたい こんな感じの↓
凸凹した フロアが現れるのですが、フロアマット分の嵩増しを
してあげないと、アクセルペダルが踏めません
なので・・・・ レース用ヒールプレートなる物が必要
OKUYAMAさんとかで売っていたのですが
生産中止になってしまったようで
(需要が少ないパーツですから 仕方ありませんねぇ(^^; )
無いものは 作れば良いので ワンオフ ヒールプレート作ります(*^^)v
とりあえずの現車合わせで 段ボールで ベース型を制作
素材は アルミ板縞目柄 モノタロウで GET(*^^)v
助手席側とで 4,389円 安い(*^^)v
同じくリアのトランクルームとの 隔壁版も制作中です(#^^#)
M3ミラーも 装着して(#^^#)
徐々に 形になって来ました~(#^^#)